20171111_長者ケ岳
天候:曇りのち晴れ、朝ところにより小雨
11月山行きは、当初は「日向山」でしたが予定を変更して「長者ヶ岳」に総勢13名(男6名、女7名)が車3台で行ってきました。
朝方の風の強さと、高速道路での虹に少々不安がありましたが田貫湖に着くと温かい日差しも出てきました。
歩き出すと、落ち葉が濡れていて下山に不安がありましたが、休憩場所まで行くと雲一つない青空と壮大な富士山、眼下には田貫湖がとても綺麗でした。
頂上までは登り階段が沢山あり、「これが最後かも・・」と何回か繰り返しながら山頂に到着、東側に大沢崩れを正面にした富士山をすそ野から頂上まで綺麗に見ることが出来ました。
昼食を終えて下山するころには落ち葉も乾いており、全員無事に田貫湖に到着。その後「あさぎり温泉・風の湯」で汗を流し、朝霧牧場の美味しいソフトクリームを食べ帰宅しました。
オリジナル写真
田貫湖に映る富士山(I氏提供)
田貫湖に映る富士山2(I氏提供)
朝日に光る田貫湖の湖面
大沢くずれ
富士山山頂、右角に観測所
田貫湖キャンプ場
登山前の集合写真
途中の集合写真(逆光)
山頂の集合写真(逆光)